最新情報NEWS
ワン・ワールド・フェスティバルに出展します
関西で最大級の国際協力・交流の催し「ワン・ワールド・フェスティバル(One World Festival)に
ペイ・フォワード倶楽部が出展し、ペイ・フォワード倶楽部の活動を紹介します。
皆さま、是非、会場へお越しください!
【開催概要】
●開催日:2025年2月8日(土)10:00~17:00、2月9日(日)10:00~16:30
●会場:梅田スカイビル(大阪市北区大淀中1-1-88)タワーウエスト3階ステラホール
●入場:無料 雨天決行 ※屋内です
●イベントテーマ:共に生きる世界を ONE WORLD FESTIVAL~今こそ想う みんなのいのち~
●ペイ・フォワード倶楽部出展ブース:ブース番号 48

ギタリストわたなべゆうさんが挑戦するクラウドファンディングに協力しています
大阪在住のギタリスト&絵本作家のわたなべゆうさんのクラウドファンディングプロジェクト
「CDを制作してその売り上げでドイツ国際平和村の子供たちに絵本と楽器をプレゼントしたい!」に、
ペイ・フォワード俱楽部として、ゆうさんとドイツ国際平和村をつなぐ窓口として協力させていただいています。
ゆうさんには、ペイ・フォワード俱楽部が主催したドイツ国際平和村を支援するコンサートに過去に何度か
ご出演いただき、平和村支援のために素敵な演奏をいただいております。
ペイ・フォワード俱楽部は、ゆうさんのクラウドファンディング挑戦を応援しています!
クラウドファンディングは、8月25日スタートです!
クラウドファンディングサイトは下記から。皆さまのご協力をお願いします。
https://www.picture-book.jp/projects/4749
ドイツ国際平和村訪問 終了しました
コロナでしばらくの間開催ができなかった「ドイツ国際平和村訪問」を4年ぶりに行います。
【訪問日】2023年11月26日~12月1日 (平和村宿泊は26日~30日)
本年度は一般参加は募集せず、代表者のみが渡航します。
今後の当団体の運営、平和村の運営・子どもたちの治療状況等を確認・報告することを目的としています。
帰国後ニュースレターやFacebook等でご報告させていただきます。
大阪府箕面市にて「ドイツ国際平和村パネル展」を開催します。 終了しました
みのお市民活動センターにて、パネル展を開催します。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。
【会場】大阪府箕面市坊島4丁目5番20号 みのお キューズモール WEST1-2F
みのお市民活動センター
【期間】4月11日(火)~17日(月)
【時間】午前9時~午後10時 ※最終日はお昼ごろまで
※無料でご覧いただけます。
エンジェルビレッジ閉店のお知らせ
ペイ・フォワード倶楽部が協賛するフリーマーケットショップ「エンジェルビレッジ」は、
諸般の事情により令和5年3月11日(土)をもちまして閉店させていただきました。
2009年5月のオープン以来、移転や業態変更等もございましたが、
13年の長きにわたり皆様からご支援いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
13年間ありがとうございました。
令和5年3月1日
ペイ・フォワード倶楽部・エンジェルビレッジ スタッフ一同
滋賀県長浜市にて「ドイツ国際平和村パネル展」を開催します
2022年10月に、滋賀県長浜市にてパネル展を開催します。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。

【会場】滋賀県長浜市役所(滋賀県長浜市八幡東町632))
1階 市民交流ロビー
【期間】10月5日(水)~17日(月)
【時間】午前9時~午後5時(平日のみ)
※無料でご覧いただけます。
Angel Villageヘ定期的に援助物資を送ってくださっている方へ
当団体が協力をしているフリマショップ「Angel Village」に、定期的に援助物資を
寄付してくださっている方に心より感謝申し上げます。
そして、数年前より定期的にリバティ-やポストカードなど素敵な物資を
届けてくださっている方がおられますが、出荷先のお名前が記載されておりませんので、
お礼を申し上げることもできず、気にかかっております。
何時もかわいく素敵な物ばかりで、心から感謝しております。
もし、差し支えなければ、当団体のmailに一度ご連絡をいただけますでしょうか?
また、次回の郵送の中に、こちらからご連絡できるmailをお知らせいただけますと
心から感謝致します。
これからも、よろしくお願い申し上げます。

Angel Village 休業のお知らせ
大阪府を対象に発令された緊急事態宣言を受け、さらなる新型コロナウイルス
感染拡大防止の観点から、エンジェルビレッジでは、5月6日(水)まで
臨時休業させていただきます。
5月7日(木)より、営業を開始する予定です。
2020.04.13
ご質問等ある方は、メールにてお問い合わせください。
■お問い合わせ先■
info@pay-forward.org